 |
 |
 |
多少古くても付属品がそろっており故障なくまだまだ使えるパソコンの場合は、リフレッシュ化を行い当社にて中古利用を検討します。もちろん廃棄料はいただきません。 |
 |
 |
 |
故障しているパソコンでも2,3年内に購入された新しい物に関しては、部品単位でリサイクルが可能ですので、廃棄料を頂かないで回収できる場合がございます。不要なパソコンがございましたら、まずはお問い合わせください。 |
 |
 |
 |
データが蓄積されているハードディスクやSSDについて、当社では以下のサービスを行っております。廃棄する際にご指定ください。指定の無い場合は手を加えず廃棄させていただきます。 |
 |
①ハードディスクやSSDを破壊し、物理的に読めない状態にしてから廃棄します。(デスクトップの場合4,200円、ノートパソコンの場合6,300円) |
 |
②ハードディスクやSSDを取り外し、外付けUSB機器として使えるようにし新しいPCに接続する。(部品代込みでデスクトップの場合6,300円、ノートパソコンの場合8,400円) |
 |
③当社が取り出したハードディスクやSSDをお客様が管理する。
(デスクトップの場合3,150円、ノートパソコンの場合5,250円) |
 |
※ノートパソコンでもワンタッチでHDDが取れるタイプはデスクトップと同じ料金で対応いたします。 |
|
|
 |